記録集

bfic40_kiroku.png


第40回ブレイン・ファンクション・イメージング・カンファレンス記録集

2024年9月14日に行われた第40回BFICライブ配信の記録集です。
PD,脳血管障害,グリオーマ,認知症と幅広い脳疾患領域でのエキスパートのご講演を掲載しております。


医療関係者向け資材

ビザミル静注
アミロイドPET検査を
依頼される先生方へ

抗アミロイドβ抗体薬を処方する認知症専門医に知っていただきたいビザミル®静注の特徴を紹介しています。


ビザミル静注
読影ポイントハンドブック

ビザミル®静注の読影のポイントを紹介しています。


VIZCalc C.I. 1

VIZCalcの概要、文献紹介、実臨床における活用方法(特に、読影困難症例の評価例)等について紹介しています。


認知症症例アトラス
アミロイドPET検査前の
脳血流SPECT検査の意義

抗Aβ抗体薬治療を検討した症例紹介を通じて、アミロイドPET検査前の脳血流SPECT検査の意義について紹介しています。


アキュミン総合製品情報概要

初発の悪性神経膠腫が疑われる患者さんの腫瘍を可視化するPET検査用の放射性医薬品「アキュミン®静注」の総合製品情報概要です。


脳血流SPECT 読影のポイント

脳血流SPECT検査で脳血管障害例の脳循環評価を行う際の実践的な読影ポイントについて解説しています。


患者さん向け資材

amyloidpet_mv.png

アミロイドPET検査とは?

~早期アルツハイマー病の適切な治療のために~
アミロイドPET検査を受けることになった患者さんに向けた検査紹介用資料です。患者さん向けの簡単な動画へのQRコードを掲載しております。



amyloid_pet2.png

核医学検査の手引き
アミロイドPET検査

アミロイドPET検査を受けるにあたっての患者さん向けの手引きです。


fluciclovine_pet.png

核医学検査の手引き
フルシクロビンPET検査

フルシクロビンPET検査を受けるにあたっての患者さん向けの手引きです。


「もの忘れ」が
気になる方々へ

認知症とその診療について解説した患者さん向けの資料です。


レビー小体型認知症って
どんな病気?

レビー小体型認知症とその診断について解説した患者さん向けの資料です。


動画・他


あなたはどう読む?

読影困難例を含む「ビザミル®静注」の様々な症例を、スライスごとに見ながら読影いただける参加型コンテンツです。(会員限定)

閲覧はこちら


アミロイドPET検査のご案内

患者さんに向けた、アミロイドPET検査の紹介動画です。
検査の概要・検査当日の流れ・よくある質問の3種類の動画をご用意しております。

視聴はこちら