【プログラム】


●特別講演Ⅰ

座長)松本 理器 先生 神戸大学大学院医学研究科 内科学講座 脳神経内科分野 教授

『臨床基盤技術としての神経病理イメージング』

演者)島田 斉 先生 新潟大学脳研究所 統合脳機能研究センター臨床機能脳神経学分野 教授 



●特別講演Ⅱ

座長)髙橋 淳 先生 近畿大学医学部 脳神経外科 主任教授

『核医学検査を駆使した脳血管外科手術後 合併症回避の工夫』
演者)藤村 幹 先生 北海道大学大学院医学研究院 脳神経外科学教室 教授 




■本会は、以下の単位が認められております。

  • 日本核医学会:3単位
  • 日本核医学専門技師認定機構:3単位

■本研究会は、Microsoft Teamsを用いた形式となります。
アプリをインストールいただかなくてもブラウザでの参加が可能でございます。こちらからTeamsへのアクセス方法についてご覧いただけます。▶


ご参加登録後、承りましたメールアドレスに受付確認メールをお送りいたします。必ずご確認賜りますようお願い申し上げます。